2017年06月05日
英国スコットランド系のラムゼイ先生とリンゼイ先生、イッセイ氏をお招きし、特別プログラムの”British Acts”を行いました。
スコットランドの伝統楽器”バグパイプ”の生演奏や、国や文化等についてのお話しを聞きました。
子ども達は、初めて間近でふれる民族衣装”キルト” や”バグパイプ”の音に興味を持っておりました。又、ハイランドダンスも
教えて頂き貴重な体験をすることが出来ました。
マーチングに取り組む年長児をはじめ、子ども達も興味津々で聞き入っておりました。

英国国旗、スコットランド国旗の成り立ちをお話して頂きました。

迫力あるバグパイプの音色に圧倒されました。

スコットランドの鹿をモチーフにしたハイランドダンスを、一緒に楽しみました。
スコットランドの伝統楽器”バグパイプ”の生演奏や、国や文化等についてのお話しを聞きました。
子ども達は、初めて間近でふれる民族衣装”キルト” や”バグパイプ”の音に興味を持っておりました。又、ハイランドダンスも
教えて頂き貴重な体験をすることが出来ました。
マーチングに取り組む年長児をはじめ、子ども達も興味津々で聞き入っておりました。
英国国旗、スコットランド国旗の成り立ちをお話して頂きました。
迫力あるバグパイプの音色に圧倒されました。
スコットランドの鹿をモチーフにしたハイランドダンスを、一緒に楽しみました。